みやぎの無垢材リフォームは 「森めぐリフォーム」&「ヒーリングウッド」へご相談ください。 地産地消、宮城の燻煙乾燥木材を中心に癒しの空間づくりをご提案いたします。
「安かろう悪かろう」「景品表示法にふれるような価格表示」が普通に存在するリフォーム業界
「本当に良くて値ごろ感のあるリフォームってないの?」
そんな声に森のめぐみ工房・リフォーム事業部ホームメイキングはお答えします。
安易なパック・安易な値引きではなく「必要なものだけを組み上げていく、プランニングからのコストダウン」
「地元みやぎの県産材を使った地産地消」をリフォームのプロとしてご提案させて頂きます。
相談・初期プランニングは無料、経験豊富なスタッフが対応致します。 ぜひ私たちといっしょにリフォーム計画をたててみませんか?
戸建て住宅・マンションは「森めぐリフォーム」、オフィス・店舗は「ヒーリングウッド」。
木の香り漂う「杜の家」モデルハウスや木質リフォームショールームをご覧いただけます。
-
築40年 祖父から孫へ全面リフォーム 木造在来工法 築40年 「これからまた40年を安全で快適に過ごす為に」 おじいさんの建てられたお住まいをお孫さんが相続なさってのフルリフォームです。
-
外装リフォーム(新みん家)外部塗装工事 木造在来工法 築10年 外部メンテナンス工事の施工事例です。 今回の目的は「外壁や木の素材保護」と「オリジナリティーあふれるイメージチェンジ」。メインテーマとなる色は和色のベンガラ色イメージです。 さらに遊びで玄関まわりにグリーンを入れてみました。 昨年あたりから少しづつ3色づかいをご提案にいれるようになってきました。
-
美容室 木のリフォーム RCマンション1階 予約制美容室の店舗リフォームです。 主婦の皆様が普段のあわただしさを忘れ、ほっとできるようなサービスと空間を楽しんで頂くというのをテーマにしている美容室。色と素材のこだわりとして、「ピンク」と「木」を中心にプランニングしました。 木の特徴である癒し・やすらぎを活かすために、造作家具・パーテーション・カウンター・棚類に使用しています。
-
RC住宅のリノベーション宮城県塩竃市 T様邸 RC造 築35年 工事期間:約4ヶ月 建築後35年が経過、古く使いずらくなった水まわりと電気設備を一新したい。 又、3世帯住宅を視野に入れ間取りの変更も合わせた大型リフォームのご提案でした。 住居部分が2階でしたが、間取りが広いことと合わせて1階が店舗ということもあり、夜は足元から底冷えするのを解決したいという性能向上も含めた内容です。
-
外装リフォーム(洋風)外部改装工事 木造在来工法 築19年 ハウスメーカーの高気密高断熱住宅です。 屋根はウッドピース、外壁は元ナショナルのマルチサイディングです。 経年劣化による塗膜・コーキングを中心とした外装の塗装工事です。 対応年数15年を目安に塗料選択、屋根と外壁の対応年数を合わせる塗料選択が重要です。 カラーコーディネートはオリジナルの3色づかいをテーマにイメージパースにて検討、施工後写真にとても近いと思います。 お客様も私たちもイメージどうりの結果に大満足です。
-
ヒーリングウッド施工事例木質アクセントウォール・パーテーション
-
ヒーリングウッド施工事例カウンターリフォーム(窓枠利用)
-
アイアンウッド・アプローチデッキエクステリア・ウッドデッキ
-
造作家具でき杉くんフリーボードを利用しての造作家具のご提案です。 畳収納、壁面収納、キャットウォーク、テーブル、ドレッサー 等
-
ヒーリングウッド 自社ショールーム(完全予約制)木質化リフォームショールーム
-
築80年 古民家リフォーム宮城県石巻市 T様邸 伝統工法+RC造+在来工法 築80年(増築部は40年) 工事期間:約3ヶ月 母屋は築80年、増築した部分も40年を経過し地震の影響もありました。 今回のリフォームは息子さんご夫婦が家を引き継ぐということで行いました。 リフォームのコンセプトは「古民家の継承と最新の性能を」でした。 何でも新しくはせず、あるものを上手に活かす手法を取りました。
-
外装リフォーム(洋風)外部改装工事 木造在来工法 築10年 外部に「木」をふんだんに使用したお住まいの外部メンテナンス工事です。 屋根はシリコン、外壁はポリウレタン樹脂で塗装の対応年数は15年を目安にした仕様。 木部に対しては2つの施工をおこないます。 1つは割れ部分の補修、こちらにはコンシールというログハウス用の補修材を使用。 その後に油性の防虫・防腐材を十分にしみ込ませて木材自体を丈夫にします。
-
終の棲家リフォーム 内部トイレ増設と間仕切り変更工事 リビング・寝室からトイレが遠いとのことで、寝室にトイレを新設しストレスを軽減。 併せて広縁も無くして寝室を広げ採光を考慮。
-
自宅兼事務所 マンション木質化リフォーム自宅兼事務所 木質化リノベーション
-
浴室リフォーム(自然石)水まわり改装工事 木造在来工法 築40年 築40年をこえたお客様からのご依頼で、在来工法でつくっている浴室の浴槽取り換え、又、寒さ対策や使い勝手を良くしたいというご希望の浴室リフォームです。
-
外装リフォーム (新みん家)外部塗装工事 木造在来工法 築12年 外部メンテナンス工事の施工事例です。 今回は予算と劣化状況、これから10年目安の仕様ということで今回の選択。 屋根は2液シリコン樹脂(弱溶剤)、木部は油性の木材保護材、外壁はシール補修のみ、軒天井は未施工、雨どいはウレタン樹脂塗装。 外壁はまだ塗膜が3年以上は持ちそうだったことと、縦張りサイディングのために縦メジがなかったこともあり手をつけませんでした。 劣化という点ではやはり木材が一番はやく塗膜の劣化がきます。
News & info
イベントやお知らせを随時更新していきます
イベント
一覧ページ-
Blog
相談窓口担当スタッフのブログ、趣味からお役立ち情報まで幅広くお伝えします。
-
SMART MODULO
いよいよ宮城でも「動く家」THE MOVING HOUSE スマートモデューロが近日デビュー! 詳細は後日アップします。
-
SNS
「森のめぐみ工房」 ホームメイキング・リフォーム事業部のフェイスブックページ。 気軽にコメントお待ちしております
publicity
ニュースレター等のお知らせや、メディア掲載の紹介です